スキルアップ
スキルアップを目指す~医療者向けカリキュラム~
スキルアップを目指す~医療者向けカリキュラム~
日々、医療者として患者様と向き合う中で
伝わらないな
もっとこうしたいのに
どう伝えたら伝わるのだろう
もっとできることがあるはずなのに
これで良かったのかな?
そう感じることはありませんか?
また、チームの仲間と働く中で
もっとお互いにできることがあるのに
コミュニケーションが上手く取れない
毎回、同じパターンを繰り返している気がする
後輩の教育が難しい
どうやったら、成長してもらうことができるのか模索している
ということはありませんか?
医療者に必要な力はたくさんありますがその中でも
コミュニケーション能力
教育力
柔軟性
は患者様に対応するときも、チームとして働く時にも欠かせないものになってきます
日本心理美容カウンセリングアカデミーで学ぶことができる3カ月の基礎心教養学は、この医療者にとって欠かせないものを「スキルアップ」することができる!と、多くの医療者の方が学ばれる資格です
基礎心教養学コースはこんな方が受講されています
- コミュニケーション力をアップしたい人
- 患者様に合わせた提案ができるようになりたい人
- チーム力を上げたい人
- 自分のやりたいことを知りたい人
- 相手に合わせた教育ができるようになりたい人
- 自分の夢を見つけたい人
- 今の自分の仕事でさらにスキルアップしたい人
- 柔軟性を身に着けたい人
基礎心教養学では、起業したい方や、教育をしている方、カウンセラーや セラピストとして活躍したい方、自分のやりたいことを知りたい方など、様々な方が学んでいます!
今の環境から一歩踏み出したい時や、自分を成長させたい時、もっと自分の可能性を引き出していきたい時など
どんな時もそこには、自分自身の心がベースにあります。
なぜ、ワクワクするのか、なぜ不安に思うのか、なぜ迷うのか、それらは全て心の回路図から紐解くことができます。
基礎心教養学3ヶ月コースを受講すると
基礎心教養学3ヶ月コースでは、この心の回路図を使って心の仕組みを学び、心の教養力を高める3カ月を過ごします
この3カ月を終えた生徒さんは、
自分に自信をもてるようになって、やりたいことに向かって踏み出せるようになったり、
自分の魅力に気づき、それを活かせる自分になったり、自分のコミュニケーションの癖に気づきコミュニケーション力が上昇したり、
柔軟性が生まれることで、臨機応変力が身についたりします
今までできなかったことの本当の理由に気付き、できる自分になっていきます。
3カ月全9回の講座と、皆さんの日常そのものが学びの舞台となる体感型の3ヶ月!!
ぜひ、何か一歩踏み出したいと感じている方は、ご受講ください!
この講座では「教養アドバイザー」の資格を取得していただけます。
カリキュラム内容
- 心の回路図
- 心の仕組み
- 人の行動・感情・思考・感覚の仕組み
- 環境が起こる原因
- 自分を知る
- プレゼンテーション
- メンタルカウンセリング
- 心と身体のつながり
- 教育力
- 自己表現力
基礎心教養学3カ月コースで取得できる資格とスキル
3ヶ月で資格と、自分自身のスキルアップが身につきます。
- 教養アドバイザー
メイクアップマイキャリアカリキュラムの入門編を教えられる講師資格です。 - 今の仕事に活かす
キャリアアップをしたい方、教育力を身に着けたい方などの今のスキルアップに活かしていただけます。
基礎心教養学3ヶ月コース
講師 | 笹井 絢子 |
---|---|
料金 | 18万(税別) *基礎心教養アドバイザー資格をお持ちの方は9万(税別)で受講胃だたけます |
場所 | 日本心理美容カウンセリングアカデミー奈良支部 |
回数 | 3カ月 9回 |
開講日 | 下記の日程が合わない場合は個別相談にて対応いたします。 1月7日(火)13時〜14時30分 1月12日(日)10時〜11時30分 1月14日(火)10時〜11時30分 1月18日(土)10時〜11時30分 1月21日(火)10時〜11時30分 1月25日(土)10時〜11時30分 1月27日(月)10時〜11時30分 *2月以降は1月開始時にスケジュールをお伝えいたします。 |